7月11日(土)~12日(日)のオンライン講座のお知らせ

沖縄の夏の夜の花、サガリバナが咲きました。
とてもよい香り。
夜の散歩が楽しみなこの頃です。
さて、7月11日(土)~12日(日)のオンライン講座です。
ZOOMというアプリを使います。
私もコロナの事があって初めて使ってみたのですが、
思っていたよりもずっと簡単でした。
ZOOMが初めての方には、
別に時間をとって疎通確認までを一緒にやります。
やってみたいけど笛を持っていないよ、
という方には、よい笛を選んでお送りすることも
できますよ。
**********
7月11日(土)~12日(日)も琉球横笛の
オンライン講座を開催します。
沖縄の笛を吹いてみませんか?
三線の伴奏楽器として伝わってきましたが、
沖縄の楽曲のみならず、童謡、唱歌、
J-POP、映画音楽などレパートリーは無限。
楽しく吹くお手伝いをします。
不安な世の中ではありますが、
音楽を楽しむことで心が自由になることもありますよ。
画面を通じてあなたのおうちに御邪魔します。
初めての方も、気兼ねなくご連絡くださいね。
1.タイムスケジュール

2、使用する笛
・個人→お持ちの笛でOKです。
*お申し込みの際に高さをお知らせください。
・グループ→C(ドレミ調の八本調子)
3.料金
個人3,000円
グループ1,500円(3名以上で開催)
※別途譜面代を頂戴する講座があります。
※譜面購入済の方は不要です。詳しくはお問合せください。
4.使用アプリ
zoom または LINE(LINEは個人のみ)
*ZOOMを使うのが初めての方には、
事前に時間をとって
わかる範囲でお伝えいたします。
お気軽にご相談ください。
5.お申込み方法
メールまたはメッセンジャーなどで
次の情報を記載の上お申し込みください。
⓵お名前
⓶ご希望のクラスの日時、曲
⓷お支払方法
⓸お持ちの笛の高さ
⓹何で講座をお知りになったか
メールアドレスは
yokobue.workshop381@gmail.com
です。
6.お支払いについて
次のどちらかの方法でお願いします。
①paypay
お申し込み後に必要情報をお伝えします。
※paypayでお支払いいただく場合、コメント欄にお名前、
受講日時、受講曲名をお書き添えいただけると助かります。
②金融機関振込
お申し込み後に口座情報をお伝えします。
これは、2018年の秋に東京で開催した
ワークショップの模様。

これまで1カ月~2カ月に一度沖縄から東京に
通って教室を開催していましたが、
今はなかなか行けなくなってしまった。
画面越しに、こんな楽しそうないい顔を見られたら
最高です。
御連絡待ってますね♪
この記事へのコメント